柔道整復師国家資格保有者の解説
腰痛で悩んでる人たくさんいます!
マッサージを受けている時は気持ちがよく、楽になった気になるけど一晩経ったら元通りなんて思いをされたことありませんか?
腰痛改善のヒントになるかも知れません

仙腸関節の動き
ニューテーション 仙骨前傾・寛骨後傾、骨間仙腸靱帯・仙結節靱帯の緊張
カウンターテーション 仙骨後傾・寛骨前傾、後仙腸靱帯の緊張
ニューテーションは関節の安定が高まります
逆にカウンターテーションは不安定になります
つまり、仙腸関節由来の腰痛であればカウンターテーンションからニューテーションに骨盤の安定を図るために変化を出す必要があります
また仙腸関節が痛むことで、多裂筋・大殿筋・大腿二頭筋も硬くなります
骨盤を安定した状態ではないのにこれらの筋群を緩めても腰痛は元に戻ります
なぜ痛みが出ているのかを考えないと解決できません
関節由来の腰痛の1つの考え方でした


