2024年5月5日
いつもお世話になっております GWの為に頑張った仕事やストレスの溜まった身体に、、、 疲労物質を解消することでリンパの流れもよくなります 老廃物質を身体の中に溜めておくと顔のくすみや便秘むくみやコリの原因に、、、 解消し […]
2024年5月5日
いつもお世話になっております 筋トレによって体内に成長ホルモン(HGH)とコラーゲンという物質が生成されることがあります。コラーゲンは美肌の元です。コラーゲンの効果は美肌だけではありません! 髪の毛の艶や内臓、骨の調子を […]
2024年5月3日
いつもお世話になっております 姿勢矯正は色々な手段がありますが、筋肉で正しいフォームでポイント押さえて鍛えると。タイトルにある姿勢に大事な筋肉は‥ 脊柱起立筋 脊柱起立筋を鍛えてあげることなんです。そして、土台 […]
2024年5月3日
いつもお世話になっております 頭が痛い、重い、首肩コリが気になる・・・ など、最近特に辛いなんてことありませんか? もしかしたら、寒暖差に身体がストレスを感じて自律神経のバランスが乱れているせいかもしれません。 通常は […]
2024年5月3日
いつもお世話になっております 筋トレをしていない人でも筋肉をつけるには,筋トレとタンパク質が重要という知識はみなさん知っています。 しかし,皆さんはお水を飲んでますか?筋肉の7割は水分でできています!いくらタンパク質を摂 […]
2024年5月3日
いつもお世話になっております 反り腰の原因は色々ありますが、代表的な3つをご紹介します。 ・筋肉の衰えや柔軟性の低下例えば、骨盤の前傾を防ぐ役割を持つ腹直筋などお腹周りの筋肉が衰えることでも、骨盤は前に傾てしまいます。ま […]
2024年5月3日
いつもお世話になっております ◆「むくみ」は血流の低下によって引き起こされます!◆ 立ち仕事やデスクワークなど同じ姿勢で過ごすことが多いと、血液を心臓に戻すふくらはぎのポンプ作用が弱くなり、血流が下半身に滞りがちに… ふ […]
2024年5月3日
いつもお世話になっております 日々の生活で外出する時はもちろんお家の中でも紫外線対策してますか? 家の中にいても窓から紫外線は入ってくるので室内でも紫外線対策は必須なんです!!! お肌の老化の8割は紫外線などによる光老化 […]
2024年5月3日
いつもお世話になっております 一気に気温があがってTシャツの季節になってきましたね! 女性なら【二の腕】男性なら【胸・肩・ぽっこりお腹】が気になりますよね!既存の会員様も季節によって気になる部位や頻度は変わってきます。 […]
2024年5月1日
いつもお世話になっております 【血行不良から起こる痛み】 血行不良によって冷え性や、体が痛むリスクが増えます。 そうなると体の各所で、栄養運搬能力の低下、疲労物質の蓄積を招きます。 そうして不調をきたした場所で炎症や筋肉 […]