何度も何度も繰り返す腰痛の人
膝裏が原因で腰痛を繰り返しているかも知れません!

身体の背面部には坐骨神経が通っています

仙骨神経叢の枝である坐骨神経は、膝裏で脛骨神経と総腓骨神経に分かれます
腰の4番目の骨から足裏まで神経が伸びています
膝裏と腰痛はどんな関係があるかと言うと、膝裏には膝窩筋があります
膝窩筋は脛骨神経に支配されています
膝周りには、たくさんの膜があり膜の症状ではレントゲンなどの画像診断には映りません
膜には痛みに対するセンサーが付いていて膜の滑走がよくないと膝窩筋を硬くしてしまうんです
膝窩筋が硬くなり神経伝達で腰まで障害が出てしまい腰方形筋も硬くなり腰痛になるパターンもあります