肩こり、腰痛症状の慢性痛で悩んでる人は筋肉の異常事態だけではないことも多いです
例えば
筋膜、筋肉を包んでいる膜組織には痛み・圧・伸長のセンサーがあります
膜組織の柔軟性が低下していれば筋肉の間で摩擦力が働き滑走障害が起こり、侵害受容器のセンサーが反応し痛みとなります
また柔軟性の低下により伸び縮みできなくても伸長障害が生じて侵害受容器が反応します
関節包・靭帯・末梢神経など施術の対象はたくさんあります
整体・マッサージをした当日は楽だけど一晩寝たら元に戻っている場合は、他の組織の影響かも知れません!
