デスクワーク、お家でのスマホ作業で不良姿勢になっている人も多いと思います

猫背になってしまうとなぜ腰が痛くなってしまうのか?
猫背姿勢で胸椎の後弯が強くなり硬くなってしまうことで、胸椎を腰椎でカバーしようとします
腰椎がカバーすることで腰椎前弯が減少し腰椎が真っ直ぐに近ずくことになります
真っ直ぐに近ずくことで関節に負担がかかり腰痛に!負担の大きい人は、腰椎椎間板ヘルニアになってしまう場合もあるので、猫背といえど軽視できません
逆にいえば、胸椎の後弯を減少させることができれば腰痛改善の糸口になります
