横隔膜と腰痛は非常に関係性が大きくあります

デスクワークをされる人、自動車を長時間運転される人、前傾姿勢での作業が多い方で腰痛症状をお持ちの場合横隔膜が原因の可能性が!!
横隔膜は腰椎椎体前面の1~3番目に付着する横隔膜脚があります
横隔膜が硬いことで、横隔膜脚も緊張し上位腰椎の可動域制限になります

また横隔膜は、12肋骨にも付着し、腰方形筋とも関係し腰痛の原因になり得ますね
横隔膜が硬くなることで上位腰椎の可動域制限が起こり、下部腰椎が動き過ぎて痛みが出たり
腰仙部の痛みになるので、痛みが出ている場所と原因が違います